Author Archive

厳しい経営状況の改善を支援 東京都中小企業再生支援協議会

2021-09-03

【ご案内】講習会テレワークの取り組み方や成功のポイント 主催東京都中小企業団体中央会主催

2021-09-01

令和3年度若手商人育成事業 受講生募集中!

2021-06-23

商人大学校 実践講座の申し込みは7/30(金)です。

2021商人大学校実践講座(東京都産業労働局、東京都中小企業振興公社)

受講料無料!ZOOMを使ったオンラインにより開催!

豊洲商店街に加盟すると商店街事業の補助申請ができます

2021-06-23

2021年の江東区商店街振興事業には、次のようなものもあります。ぜひご活用ください!

個店で申請できるもの

2021多言語表記促進事業

2021江東区商店街空き店舗活用支援事業

2021お店の集客力向上支援事業

2021生鮮三品小売店支援事業

商店街で申請できるもの

2021魅力ある商店街創出イベント支援事業

組合まつりin Tokyo  2/25(木)までオンライン開催中

2021-02-10

豊洲商友会協同組合は、豊洲はちみつと豊洲シーフードカレーを組合まつりに出展しております。

お笑いトリオ、ロバート馬場さんが創作料理を作る、馬場ごはん~組合まつり編~には、「豊洲はちみつ」を使ったスイートチリチキンが公開中です。是非、ご視聴ください。

■組合まつり公式サイト内イベントコンテンツページURL

https://kumiai-matsuri.jp/event.html

また、販路開拓モデル創出プロジェクトとして豊洲市場活性化コンソーシアム代表幹事一般社団法人豊洲市場協会のイトウウロコさんの対談もあります。

ヴァーチャル展示会は2月25日(木)まで開催しております。

「こうとうDE元気!お買い物券2020」の使用期限は1/31(日)までです

2021-01-29

いつも豊洲商店街をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

江東区商店街振興組合連合会が発行の商品券「こうとうDE元気!お買い物券2020」は、使用可能期限が2021年1月31日(日)までとなっております。

豊洲では豊洲商店街(豊洲商友会協同組合)および豊洲シエルコート商店街の2つの商店街で使用可能です。

まだ未使用のお買い物券がお手元に残っておりましたら、忘れず期限までにご使用いただくようお願いいたします。

使用期限は12/20(日)です!2020年歳末感謝セール「スタンプラリー」の台紙 

2020-12-11

豊洲商店街2020年歳末感謝セールのスタンプラリーは、スタンプを3つ集めると500円券としてご利用いただけるだけでなく、豪華景品の応募ににもなりますので、ぜひご参加下さい!

500円券として使える期限は、12/20(日)までです。

豊洲商友会主催 2020年歳末感謝セールが始まりました

2020-12-04

豊洲商友会主催 2020年末感謝セール「GO TO カムバックスタンプラリー」は、12/4(金)~12/13(日)までやっています。

今年は、新型コロナウイルス感染対策のため、例年の抽選会形式ではなく、専用のスタンプカードに対象店舗で500円以上のお買い物でスタンプがもらえます。3つのスタンプを集めたら、次回のお買い物で500円としてご利用いただけます。

その際、スタンプカードに連絡先を記入することを忘れないでください。

ご利用いただいたスタンプカードは、豪華賞品・商店賞の抽選券となります。

対象店舗、豪華景品等の詳細は豊洲の情報サイト「とよすと」に記載がありますので、ご覧ください。

参加しないと損!商品券が“必ず”もらえる、豊洲商店街のスタンプラリーが12/4から!Wチャンスは豪華賞品67本

 

 

11/7(土)豊洲第一団地自治会の第50集会所(豊洲4丁目第2公園横)にて、9時~13時に、お菓子の追加配布!

2020-11-02

10/24~11/1の「お菓子もらいウォークラリー」が無事に終了いたしました。

今回、残念ながらお菓子もらいウォークラリーの時間帯が合わずに、お菓子のもらい忘れがある方には、11/7(土)豊洲第一団地自治会の第50集会所(豊洲4丁目第2公園横)にて、9時~13時に、お菓子の追加配布を行います。必ず当選ハガキをお持ちください。

豊洲四丁目第二公園の場所は、こちらを参考にしてください。

豊洲四丁目第二公園| 子供とお出かけ情報「いこーよ」
https://iko-yo.net/facilities/142564

豊洲商友会協同組合のたつみチェーン豊洲店、珈琲館豊洲店、ちばや、味処いちむら、菅谷精米店、肉のイチムラ、SAKURA、カラオケメロディ、エッセドウエ、豊洲シエルコート商店会のサカガミ、万福、ペル・エ・メル、デイリーヤマザキ、豚道楽、モンスタービーフ豊洲店 の15店舗に、お菓子配布にご協力頂きました。誠にありがとうございました。

お菓子もらいウォークラリー(豊ハロ2020)が始まります。

2020-10-22

10/24(土)から、お菓子もらいウォークラリーが始まります。(11/1まで)

お菓子もらいウォークラリーの参加店舗は次のとおりです。

どのコースなのかは、当選ハガキに記載されていますので、ご確認ください。

コース①サカガミ、万福、珈琲館豊洲店

コース②デイリーヤマザキ豊洲駅前店、ちばや、味処いちむら

コース③ペル・エ・メル、菅谷精米店、肉のイチムラ

コース④モンスタービーフ、パティスリーSAKURA、カラオケメロディ

コース⑤たつみチェーン豊洲店、豚道楽、エッセドウエ豊洲

※1 ハガキに記載されたエッセドウエ豊洲さんのお菓子配布の時間に訂正があります。11時から22時ではなく、正しくは、11時から20時です。

※2 すでに応募は締めきっております。当選者には、ハガキを発送しております。

当日は当選ハガキをもって、ウォークラリーにご参加下さい。エコバックも忘れずに(^^)/

 

 

« Older Entries Newer Entries »