お知らせ
2015年10月25日(日)豊洲ワールドフェスティバル2015が取材されました。
2015年10月25日(日)豊洲ワールドフェスティバル201
江東ケーブルテレビ
放送予定日
11月1日(日)から11月7日(土)毎日
9:00から、12:00から、15:00から、19:00から
1時間番組の再放送を繰り返し、豊洲ワールドフェスティバル20
レポートしている5分間くらいの内容になっています。
豊洲ワールドフェスティバル2015開催
仮装パレード(お菓子なし、事前申込不要)がありますので、豊洲小学校校庭にて受付(13時受付開始、15時スタート)にお集まりご参加ください。参加賞あります。
第11回仮装パレード・コンテスト抽選が行われました
この度は10月25日のハロウィンパレード&コンテストに922名のご応募をいただきました。ご応募いただき誠にありがとうございました。厳正な抽選を行い、200名が当選いたしました。
当選をされた方には、はがきを発送しております。結果の問い合わせ・キャンセル待ち・抽選後の人数増には対応できませんので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
豊洲商友会協同組合主催のハロウィンパレードの参加には、事前登録が必要です。 集合はシエルコート広場に13時30分までにお集まりください。小雨決行です。
仮装コンテストは、豊洲公園で行いますので、仮装コンテストに参加される方は、パレード終了後に豊洲公園にお集まりください。
また、悔しくも落選してしまった方々には、同日開催の仮装パレード(お菓子なし、事前申込不要)がありますので、豊洲小学校内受付(13時受付開始、15時スタート)にお集まりご参加ください。参加賞あります。
第11回ハロウィンパレード&コンテスト10/25
参加者募集!
開催日: 10 月25日( 日)
時間: 14 時~ ( 受付は13 時半~ )
集合場所: シエルタワー噴水広場
( 雨天時は豊洲小学校体育館)
募集人数: 小学生以下のお子様200名
( 応募多数の場合は抽選)
*豊洲4 丁目を仮装パレードしながら参加者全員にお菓子をプレゼント!
*パレード終了後に仮装コンテストを実施し、入賞者10 名に素敵な賞品をプレゼント
賞品 最優秀賞(1名) には図書カード3000円分+文具セット
そのほか入賞者( 計9名) には文具セット
★申込方法★ いずれかの方法( 複数のお申し込みはご遠慮ください)
① 下記の豊洲商友会加盟店にて申込用紙に記入の上、店内の専用ポストに投函
( 肉のイチムラ、パレットショップちばや、たつみチェーン豊洲店、菅谷精米店、ペル・エ・メル)
② 豊洲商友会HP にて申込用紙をダウンロードし、
事務局にFAX(03-3532-5231)
(商友会HP https://www.toyosu.or.jp/)
*申込締切: 10 月4 日( 日) 投函・FAX 送信分まで
★問い合わせ先★
商友会事務局
FAX 03-3532-5231
MAIL toyosushouyukai@gmail.com
主
お汁粉配布イベント報告
2月22日、東京マラソンに合わせて実施した「お汁粉無料配布イベント」についてのご報告です。
寒い中応援に駆け付けてくださった2,177名様の皆様に、お汁粉をお配りしました。
内20数杯は、ご希望のランナーの方にも。豊洲はゴール地点まで残り5キロほどと疲れもピークに達する終盤ですから、きっとラストスパートのエネルギーになったに違いありません!。
今年も、温かいお汁粉を頬張る皆さんの笑顔と、大きな声援でいっぱいの、活気あふれるイベントになりました。
また来年も頑張ります、ご期待ください。
商業祭り「感謝セール」開催(2/9~15)
豊洲の街路灯に「商業祭り」フラッグがなびいていることにお気づきでしょうか?
商業祭りの企画の一つ「感謝セール」に豊洲商友会が参加しているPRなんです。
大変お待たせしましたが、ここでその「感謝セール」についてお知らせいたします。
■セール内容
商友会加盟店の下記4店舗にて実施します。
お買い上げ500円以上で1枚の抽選券を差し上げ、後日の抽選にて素敵な賞品が当たります!。
特賞 : オリンピック会場予定地をめぐる水上周遊ツアー(3月15日) ペア(4店合計2組)
1等 : 江東区共通商品券 1,000円分(4店合計10名様)
2等 : 江東区共通商品券 500円分(4店合計20名様)
3等 : オリジナルトートバック(4店合計100名様)
■参加店
たつみチェーン、加藤鮮魚店、バルブレッツア、パティスリーSAKURA の4店舗
■抽選券配布期間
2月9日(月)~15日(日) ※各店ともくじが無くなり次第終了
■抽選日
2月16日(月)
17日(火)より、セール参加店の店頭ポスターにて当選番号を掲示します。
■引換方法
2月17日(火)~23日(月)の間に、下記店舗にて当選くじと引き換えいたします。
特賞 → パティスリーSAKURA
1等~3等 → 抽選券配布店舗(抽選券裏面にスタンプ有)
地元商店街でのお買い物をお楽しみください。 www.maimappu.xyz
2015マラソンウィーク サービスのご案内
まだまだ寒い日が続きますが、ちまたは2月22日(日)開催の【東京マラソン2015】に向けて熱い戦いが始まっています。晴海通りを疾走するランナーと、沿道で声援を送る応援の皆さん。一体感があってみんなが盛り上がるイベントですね。
豊洲商友会では、東京マラソンを応援する「東京マラソンウィーク」に賛同し、下記店舗にてサービス実施中です。
走る方も、走ってみたい方も、おなかがすいた方も、是非ご利用ください。
~東京マラソンウィークについて~
【期間】2月1日~22日まで
【内容】下記参加店舗にてサービスが受けられるほか、店舗でもらえる缶バッチ(数量限定)はマラソンEXPOでの抽選会に参加できます
詳細はマラソンウィークHPをご覧ください(画面右上、青い気球マークの「東京マラソンウィーク」のボタンをクリック)
【サービス参加 4店舗はこちら】 掲載は順不同
●豊洲珈琲館
東京マラソンウィークの携帯サイト画面を提示のお客様、期間中ドリンク10%OFF
●豊洲メンタルクリニック
東京マラソンウィークの携帯サイト画面を提示の方、期間中ミニタオルをプレゼント
●パティスリーSAKURA
「私はマラソンマンです」の合言葉で、期間中10%OFF
●バル・ブレッツア
「私はマラソンマンです」の合言葉で、期間中ハウスワイン1杯サービス
2015年東京マラソンに向けて
早いもので師走を迎えました。
インフルエンザも流行しているようですが、風に負けない体つくりしていますか?
年が明けて間もなく2月には、恒例の「東京マラソン」が開催されます。
走る方も気合を入れて応援する方も、ぶらりと豊洲に来てみたらマラソンが気になって立ち止まってしまった方も
みんなを応援したい商友会は東京マラソンに向けてこんな企画を実施します。
●東京マラソンウィークへの参加
2月1日~マラソン当日まで、商友会の中のマラソンウィーク参加店舗においてスペシャルサービスを実施予定
サービス内容は、現在あれこれ思案中です(1月下旬にHPにてサービス内容をご報告します)
●お汁粉無料配布の実施
マラソン当日、駅前交差点(吉野家前)付近にて、温かいお汁粉の配布を行います
その数なんと2,000杯!
これを食べないと東京マラソンじゃない、とおっしゃる方もいるのではないでしょうか?!
(↓昨年のお汁粉配布の様子)
どうぞご期待ください。
それでは寒い日が続きますが、皆様ご自愛くださいませ。
10月のイベント報告
10月26日の豊洲ワールドフェスティバルをもちまして、秋の商友会主催イベントがひと段落いたしました。
お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
ここにイベントを総括して、ご報告させていただきます。
■大収穫祭セール(10月6日~18日)
商友会加盟店でのお買い物に応じて抽選会の補助券をお配りし、17・18日に抽選会を実施しました。
17日(金)にはお勤めのサラリーマンの方が、18日(土)には地域のご家族連れが、たくさんお越しくださいました。
同時開催で先着200名にお菓子プレゼントのある「お子様無料抽選会」も大変ご好評いただき、18日(土)には3時間ほどで終了となりました。
特賞旅行券は18日午後までなかなか出ず、正直なところ、スタッフも大変ドキドキいたしました。
皆さんと一緒にドキドキしたり、当選を喜んだり、我々スタッフも大変充実した2日間となりました。
■ハロウィン仮装パレード(10月26日)
184名のカラフルな仮装コスチュームが、豊洲4丁目をパレードしました。
見事最優秀賞に選ばれたのは、紫の風船を全身に付けたぶどうコスチュームでした。
どの仮装もアイディアと愛情たっぷりで、審査員のスタッフは審査が難しいと嬉しい悲鳴を上げていました。
ステージでの演奏や演技披露でイベントを盛り上げてくださった、深川五中・豊洲小・豊洲北小のみなさんもありがとうございました。
■かぼちゃ重量当てクイズ(10月10日~26日)
吉野家のある四丁目交差点のビルと、豊洲商友会加盟店の深川壱番亭にかぼちゃを設置しました。
豊洲ワールドフェスティバル会場での計量の結果、2つのかぼちゃの総重量はちょうど30KG。
50通を超えるご応募の中で、お一人だけピタリ賞がいらっしゃいました。
見事当選されたのは、勝どきにお住いの男性の方。
会場には不在でしたので改めてご連絡したところ、「江東区共通商品券1万円」のプレゼントに大変喜んでいただきました。
■豊洲アプリでスタンプラリー(10月24日~26日)
スマートフォンを使って豊洲の街を歩きながらスタンプを集めるという企画。
あちこちに、豊洲商友会のキャラクター「まがり豆くん」がこっそり隠れていたんです。
5万円分旅行券や、ランチクルーズ券が当たる豪華な賞品で、地域の皆様、豊洲ワールドフェスティバルにご来場の皆様にお楽しみいただけたと思います。
今回のイベントを振り返りながら、また来年に向け、パワーアップして楽しい企画を作ってまいります。
ご協力ありがとうございました。
【イベント第五弾】スタンプラリー
豊洲4丁目商店会の「豊洲商友会」と、5丁目の「シエルコート商店会」がコラボして取り組む、新しい企画です。
その名は「スマホで発見!豊洲アプリでスタンプラリー」と申します。
【豊洲アプリとは】
既に「豊洲商友会」「シエルコート商店会」の飲食店中心にご利用いただいているアプリです。
お気に入りのメニューに投票したり、お店ごとにお得なサービスが受けられます。
【スタンプラリーとは】
まずスマートフォンに「豊洲アプリ」をダウンロードしていただきます。
その豊洲アプリの「イベント」機能を使って、豊洲4丁目と5丁目の商店会エリアを歩いていただき、宝探しに挑戦します。
宝物が集まるとアプリのスタンプ帳画面に表示されます、たくさん集めて抽選会に参加してください!。
【豪華賞品のご案内】
特賞:JTB旅行券5万円分(3名様)
1等:ランチクルーズペアチケット(10名様)
2等:電動歯ブラシ(10名様)、ルピシアティーバックセット(10名様)
3等:折り畳み式バック(25名様)、サーティーワンアイスクリームギフト券1000円分(25名様)
参加賞:かっぱえびせん(300名様)
完全制覇賞:図書カード3000円分(先着30名様)
【宝探し実施期間】
2014年10月24日(金)~26日(日)
【抽選会情報】
日時 : 2014年10月26日(日) 10時~17時(雨天決行)
場所 : 豊洲公園で開催の「豊洲ワールドフェスティバル」会場内の特設テント
« Older Entries Newer Entries »